やましたブログ

27歳、4児のパパです😊子育てに役立つ情報を発信しています。

習い事を始める時の心得

子供に習い事をさせる時の心得を紹介しようと思います😊

現在子供が習い事している方もこれから習い事をさせようと思っている方に参考にしてもらえたら嬉しいです。

 

結論から言うと

目標を作ること!です。

 目次

 

なぜか

習い始めた時は新鮮で楽しくてやる気になってどんどん成長していきます。

ただ習っていくうちに新鮮さがなくなったり、難しくなり、伸びなくなり、楽しくなくなり、やる気がなくなります。

そもそも習い事=好きとも限りません。

親の勝手で習わしていると、子供からしたらやりたくないことをやらされているだけ。

自分に当てはめて考えてみて下さい。

嫌いなことをしているときやる気がでますか?

嫌いなことをしているとき楽しいと思えますか?

これは子供だけでなく、大人も共通して言えることなんじゃないでしょうか

 

すぐに達成できる目標をつくる

やる気を継続するために必要なのが目標を決めることです。

ただ、最初から大きな目標にしてしまうと子どもからすれば漠然とし過ぎて意味がありません。

まずは簡単なことから目標を設定しましょう。

目標なくやるのと、目標に向かって練習するのでは目標がある方がやる気が出る、

そして目標を達成できた喜びも感じることができます。

目標を達成できた時には必ず褒めること心がけてください。

 

目標の決めたら次に

目標を達成する為の自宅でできる

練習を決めましょう

週1の習い事だと1回練習すると次の練習まで1週間もあいてしまいます。

なので週1だと習ったことも忘れてしまったり、

練習時間が少ないのでなかなか伸びなくなってしまいます。

その為に自宅でできることを考えて決めてください。

毎日でもいいし、週何回とかでもいいです。

習い事だけでなく、自宅でも練習できるメニューは何か考えてあげましょう。

 

ご褒美をあげる

目標だけで頑張ってくれたらベストなんですけど、

小さい時はなかなかそれだけでは頑張らないこともあります。

なので目標を達成した時にご褒美をあげる。

 

僕の場合は、練習を頑張って取り組んでいたらお菓子を買う(100円〜200円ぐらい)ことをしていま。そして目標を達成できたときには好きな物を買う約束をしています。

すぐにできそうなことだったらお菓子なんでも好きなものとか1000円以内のおもちゃを約束して、これは難しいって思う目標であれば奮発しています。

そうすることで、子供は好きなものを買ってもらう為に自分から頑張るようになってくれるので、いいかなと思っています

 

僕の家での例を参考までに書いておきます

長男は現在年中で器械体操をやっています

現在の目標

バク転をすること

 

目標達成に向けて取り組むこと

柔軟体操、壁倒立、立ちブリッチ、ブリッチ歩き、倒立ブリッチ、ハンドスプリング

これを毎日

 

達成した時のご褒美

REGO 金額設定なしで子供が欲しいと思うもの

 

少し前までは

目標

立ちブリッチ

 

目標達成に向けて取り組むこと

柔軟体操、壁倒立、ブリッチ歩き、立ちブリッチ(補助有)

毎日

 

達成した時のご褒美

好きなお菓子なんでも

 

こんな感じでやっています😊

ちなみに年中になったばかりのときはブリッチすらまともに出来なかったです。

ただこのやり方を始めてからグングン成長していって現在はバク転の練習をするぐらいまで成長しました😊

f:id:TTTtan:20200321225138j:image

ブリッチから戻ることもできるようになりました😊

 

まとめ

子供の習い事って意外とお金がかかります。

仮に習い事で月額1万円の支払いをすると年間12万円かかることになり、12万/年×継続年数って考えると習い事だけで、かなりの支出額になることがわかります。

年12万払って伸びないよりも、年12万+ご褒美代になってしまっても、

その方が価値はあるように思えます。

是非一度、子供に試してみてください😊

できれば自宅でする時は親も一緒になってやった方が子供的には嬉しいみたいです‼️

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

ttttan.hateblo.jp

 

CBジャパン ジョイントマット 厚め 12mm 8枚組 カラーマット チョコレート

CBジャパン ジョイントマット 厚め 12mm 8枚組 カラーマット チョコレート

 

 

 

 

あの時に戻りたい。けどもう戻らない。事故で失ったもの

前回の記事の続きを書きたいと思います、

 まだ読んでいない方はこちらも読んで頂けると内容がわかりやすいと思います

ttttan.hateblo.jp

 

前回の記事では事故によって家族、子供の大切さを改めて感じることができた内容を書きました。

今回は事故によって失ったものについて書いていきます。

f:id:TTTtan:20200317221940j:plain

 

 目次

 

事故で負った怪我

外傷は両手の手の平、左肘、左膝、左足の挫創。左足捻挫。

その他は左腕、左手、左頬に痺れ、むちうちの症状。

事故後

事故後は松葉杖での生活で通勤が困難だったので会社を休んで自宅療養。

1週間後に会社に出勤できるようになった。

1ヶ月程でようやく傷口が治り、通常作業に戻ることができて順調に回復しているように思えた。

体に異変が…

だが、事故から1ヶ月半程経った時のこと、

作業していると左目がだんだん閉じていった。

ん?なんで?目が開かへん。

いくら開けようとしても瞼が落ちてくる。

徐々に閉じてきて、完全に左目が開かないようになった。

さすがにやばいと感じ、会社を早退。

すぐ通っていた病院へ行って診てもらうことにした。

しかし予想外のことが待ち受けていた。

 

予想外の一言

僕『左目が開かなくなったんですけど』

医者特に問題ないね。

僕『え?問題ない?目開かへんのに?』

問題ないと言った根拠が全くわからない。

それにしてもまさかの答えだった。

 違う病院へ

次の日違う病院へ行くことにした。

その病院では、症状を伝えるとすぐにCT検査を行うことになった。

だが異常は見つからず。

医者から『原因不明なので1週間会社休んで安静にして様子をみてください。』と言われ休むことにした。

1週間自宅で安静にしていたが症状は良くなる事はなかった。

後日MRI検査をすることになり検査をしたが、それも異常が見つからず、原因不明。

結局その病院でできる事はしてもらったが良くなることもなく、病院を紹介してもらうことになった。

 紹介された病院

紹介してもらった病院の医者に診てもらうことになり、そこでも色んな検査をしてもらい、色んな薬も飲んで効き目があるか試したが、そこの病院でも原因が分かることはなかった。

 3つの病院へ行った結果

結局3つの病院で診てもらったが原因がわかることはなかった。

ただ奇跡的に症状が出て2ヶ月過ぎたぐらいから症状がマシになり、左目が開くようになった

原因はわからないが状況出てから2ヶ月半で片目が徐々に開くようになったことで、医者からも会社からも出勤の許可が出てようやく出社できるようになった。

症状が出始めてからの2ヶ月半

原因がわかるまで出社できなかったので2ヶ月半会社を休んでいた。

症状の変化がないことが不安になり、毎日寝る時になると目を閉じるのが怖かった。

寝て起きた時、右目も開かなくなったらどうしよ。

両目見えなくなったらどうしよ。

毎日が苦痛でしかなった。

朝を無事迎えれますように。

と願いを込めて毎日寝ていた。

外出することもなく、精神的にもかなりきていた。

だけどそんな時、心の支えになっていたのが嫁、子供の存在だった。

自分は1人じゃない。嫁がいて子供がいる。

そう思えるだけでもかなり大きかった。

現在の症状 

現在も顔の左半分は痺れがあり、今でも左目の瞼が落ちてくることもある。

他にも事故で左腕から左手にかけての痺れが残っている(正座してた時の足の裏が痺れた感じ)。

長時間左腕で力を入れることが出来なくて、

腕を上げるのすらしんどくなる。

子供の抱っこでさえもしんどくなり、

長時間抱っこすることができない。

左を向いて寝ていると左腕を動かすことができないぐらい激痛に襲われる。

 

このような症状が事故から1年半経った今でも続いている。

事故の前に戻らない自分の身体。

今でも不安になることもある。

だけど僕には家族がいる。

だから前を向いて歩んでいくしかない。

 一言

事故に遭う前の身体に戻りたい。

だけどもお戻らない。

世の中から事故がなくなりますように。

 

 

【トランポリン】子供の運動神経向上の他大人のダイエットにも効果あり!

こんにちは、tsuyoです

外出自粛が続く現在、子供の運動不足が心配な方が多いのではないでしょうか?

 

今回はそんな方のお悩みを解決しちゃいます‼️

 

それは何かというと、

トランポリンです‼️

 

アンパンマン ぴょんぴょんジャンプ

アンパンマン ぴょんぴょんジャンプ

 

本当にいいです😊

トランポリンを買ってから1年ぐらい経ちますが、

今でも子供は毎日ピョンピョン跳んで遊んでいます。

 

目次

 

メリット

楽しく遊べるだけでなく、

トランポリンは体を引き締めたり、

ダイエットにも効果ありです👍

子供だけでなく、パパ、ママも一緒に使える😊

トランポリンの効果

・無理のない程度に5分ジャンプするだけでジョギング1km分

同程度のカロリーを消費できる

 

・空中でバランスを保つことで、無意識のうちに正しい姿勢に必要な筋力が鍛えられる。体幹が鍛えられることによって自然と姿勢がよくなる

 

・下半身の筋肉を使うため、脚痩せに効果がある

 

・跳んでいるだけで自然と血液やリンパの流れが良くなる。その結果、体に溜まった老廃物が除去されむくみが解消される。

 

・血液やリンパの流れが良くなると、老廃物が除去され肌の新陳代謝も活発になり、

乾燥肌や肌荒れ、シミ・しわなどの肌トラブルが改善され、美肌を手に入れることができる。

山善 トランポリン 92cm 安全ゴムバンド式 折りたたみ 子供 大人 静音 家庭用 ピンク OTP-90(PK)
 折り畳み式で使わない時は収納できるので場所を取りません。

トランポリンを買った感想

シンプルに跳んでいるだけですが、思ったよりしんどいです。

人によって差はあると思いますが、僕は10分ぐらい跳んでいると

ジワジワ下半身に効いてきます😊

トランポリンが家にあるとYouTubeとかでエクササイズとかもあるので、

テレビを見ながらできるし、わざわざジムに行かなくても、子供がいても

気軽に自宅で出来るので、家計のことを考えても4000円程で買えるので

かなりお得です。

もし親が飽きても子供は飽きないので無駄にはならないと思います。

 

子供が続けた結果

跳ぶだけでも効果あるんですが、

僕の家ではトランポリンを使って跳び箱の練習もしています。

トランポリンで練習するようになってから、長男は4歳の時

跳び箱7段跳べるようになりました😊

他にも工夫次第で色んな遊びができて、子供の成長にも繋がります‼️

f:id:TTTtan:20200319234656j:image

1番下の娘は10ヶ月のときお尻で跳ねて遊んでました☺️

 

子供たちのトランポリンの様子

 

 

最後に

歩けるようになってから大人まで家族で楽しめるアイテムです。

 

トランポリンの良さを知っているからこそ、

コロナの影響で外出できないからこそ、

子供が家で暇をしてる今だからこそ、

特にオススメします!

 買って損はしません👍

マンションに住んでいる方は防音マットも一緒に買うことをオススメします(^^)

 

家を出てから帰るまで

f:id:TTTtan:20200317221940j:image

目次

 

家を出てから帰るまで

 毎日家を出るときに心の中で自分に言い聞かせてる言葉です。

 家を出るときに『行ってきます』

家に帰ると『ただいま』

それが当たり前の日常。

 

 当たり前が当たり前じゃなくなった日。

それは2018年9月24日。

当時僕は家から会社まで23Kmの距離を小型バイク(125cc)で通勤していました。

その日は19時に仕事を終えて、会社でお風呂に入り(体が汚れる仕事なので会社に大浴場があります)いつものようにバイクで家に帰ってました。

今日も一日疲れたな〜

今日の晩ご飯は何かな〜

今日子供たちは幼稚園で何したんかな〜

帰ったら何して遊ぼかな〜

早く家帰りたいな〜

って思っていながら運転していたら、、、

 

危ない!!!

 

片道2車線の道路の左側を走行していると右の車線を走っていた車が急に僕の目の前に入ってきました。

 

慌てて急ブレーキをかける。

キューーーー。(ブレーキ音)

止まってくれー。

 

、、、願いは届かず、タイヤがロックし、バランスを崩しそのまま転倒。

咄嗟にバイクから離れてたが、アスファルトの上を滑っていく。

 

止まれ止まれー。

 

アイスリンクのようにアスファルトの上を滑っていく。手の平で必死に押さえてようやく止まった。(20m程滑っていた)

バイクの中の物も散乱しており、事故の衝撃を物語っていた。

 

とりあえず嫁に連絡しようと思い立ち上がると左足に激痛が、、。

痛みを堪えながら嫁に電話をかけた。

「ごめん、事故ってしもうた」

「......え?事故?大丈夫?どこ?」

急な連絡にしかも事故。明らかにテンパっていた。

「ちょっと足ついたら痛いからとりあえず救急車呼んでもらってるからまた病院わかったら連絡するわ。」

「わかった。迎えに行くわ」

動揺してる中で運転。嫁のことが心配で仕方がなかった。

 

その後、救急車で近くの病院に搬送されて消毒や頭を強打しているのでCT検査をした。

検査結果は脳に異常なし。

両手の手の平、左肘、左膝、左足の挫創。

左足捻挫。むちうち。

 

擦った所は何箇所もあったけど、なんと骨折もなかった。

医者からも「これだけでよく済んだね。この衝撃だともっと重傷なっててもおかしくない」と言われた。

 

治療が終わるとちょうど嫁が迎えに来てくれた。少し青ざめた顔をしていたが、僕の顔を見ると少しホッとした表情に変わった。

 長男からの一言

実家が家の近くなので子供たちは実家に預けていてその時はいなかったが、家に帰ってから当時4歳の長男に言われた言葉が心に刺さった。

 

「パパ生きててよかった。めっちゃ心配したんやから。

おらんくなったら悲しいで。」

 

言葉が出なかった。

色んな感情が込み上がってくるのを押さえ、優しく息子を抱きしめた。

 事故で得たもの

この時の事故を通じて家族っていいな。と改めて感じた。

嫁がいて、子供たちがいる。それがどれだけ幸せなことか。

当たり前は当たり前じゃない

当たり前は幸せなんだと実感した。

 

もう同じことを繰り返さないように、

家を出てから帰るまで

最後に

バイクで負った外傷は治りましたが、

左腕、左手、左頬に痺れが残っています。

同じ思いをしないように、車、バイク、自転車などの運転をする方は気を付けてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ttttan.hateblo.jp

 

幼児知育お勧め玩具 第二弾

本日も育児に奮闘中のtsuyoです

自宅でできる幼児知育の玩具を紹介します😊

それはREGOです!

目次

 

 

オススメの理由

・集中力

・創造性

・発想力

・空間認識能力

・問題解決能力

ブロックをすることによってこの5つを鍛えることができると言われています。

レゴジャパンが実施したアンケート調査では、「東大出身者の約7割がレゴブロックで遊んだ経験がある」という結果が出ていて、そのうち自身の能力やセンスに影響があったと回答した人はなんと85%とかなり興味深い結果が出ています。

集中力、創造性、発想力に関しては長男(5歳)はすでに効果が出てきてると実感しています。

 

レゴの選び方

 1〜3歳

初めてレゴをさせるのにおススメなのは、メガブロックです!

 

フィッシャープライス 1才からのメガブロック ゴーゴー! ジャンボトーマス 20ピース FFD63

フィッシャープライス 1才からのメガブロック デラックスバッグ 150ピース CNM43

一つ一つが大きいので初めてのレゴ遊びにかなりおススメ。
大きいので誤飲の心配も低く親としても安心して遊ばせることができます。

積み木などとは違い、積み上げても簡単に崩れることがないので、黙々と積み上げて遊んでいます。
1人遊びもできるようになり、集中してると2歳の子供でも1時間ぐらいは黙々とやっています。
誕生日プレゼントでもおススメの玩具です。

 

4歳〜

おススメするのはレゴ クラシックです。

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

 もちろん家にもありますが、いろんな物を作れて非常にいいです!

男女問わず遊べます。

長男も長女も一緒に物を作って遊んでいます。

 子供と一緒に遊んでるはずが、パパの方が夢中になりすぎてしまう点はちょっと注意が必要ですが、普段家で子供と遊んでくれないパパであれば、遊ぶきっかけとしてもいいかもしれません。

遊びだしたら2時間ぐらいは集中して遊んでくれます。

5歳〜

LEGOシリーズをおススメします。

f:id:TTTtan:20200315232936j:image

レゴ(LEGO) ディズニープリンセス アナと雪の女王 “アイスキャッスル・ファンタジー" 43172

レゴ(LEGO) ニンジャゴー コールのデザルトバイク 70672 ブロック おもちゃ 男の子

箱の中に説明書が入っていて、子供でもわかるぐらい丁寧に書いています。

僕は子供の隣で見て、ほとんど子供に考えてやらせています。

間違えることもありますが、5歳の息子でも9割は自分でできるようになりました。

出来た時の喜んでる姿とか絵を見て考える姿、集中して取り組んでる姿を見てるとLEGOの効果が出ているのかなと思います。

完成したLEGOはインテリアとして飾るのもおススメです!

その他

LEGO以外のおススメの物も紹介しておきます

・LaQ(ラキュー)

LaQ (ラキュー) ダイナソーワールド ティラノサウルス

ラキュー (LaQ) ダイナソーワールド(DinosaurWorld) ミニティーレックス

最近幼稚園の子供達の中でも人気が出てきてるみたいです。

ただ、LEGOに比べると説明書が丁寧ではないので、5歳の息子が1人でするのはむずかしかったですね。

やるときは親も一緒にやりましょう。

 

まとめ

現在、子供3人共ブロックやLEGOで遊んでいますが、本当に効果があると思います。

小さい内からブロックやLEGOをする習慣を身につけることで、LEGOによる効果がより身につくんじゃないかなと思っています。

LEGOで遊ぶ時は誤飲しないように注意して楽しく遊びましょう!

f:id:TTTtan:20200321231843j:image

長男が作った作品

ハウルの動く城

だそうです😊

散らかっていて見にくいですがすいません。

 

22歳で家を買う。メリット・デメリット編

こんにちは。26歳、3児のパパのつよぽんです。

 

実際に僕が家を買ったとき(22歳)の実話を交えて家を買うメリット・デメリットを書いていきます。 

f:id:TTTtan:20200315213246j:image

目次

 

 

そもそも家を買う必要ってある?

ここの考え方は大きく

1、家を買わずに賃貸で生活する

2、持ち家を買う

この2つの意見に大きく分かれると思います。

どちらが正解でどちらが間違えとかはないのですが僕は2、持ち家を買うの考え方です。

 

賃貸生活でのメリット・デメリット

1、メリット

ライフスタイルに強い。転勤が多かったり、子供の進学に合わせて一緒に引っ越したり、すぐに居住地を変えられる(引っ越しをすぐにできる)ことが最大のメリットだと思います。

また、収入の変動や築年数に応じて新しい設備の整ったところにもすぐに引っ越しをすることができる。

 

簡単にまとめると賃貸は引っ越しをしやすい

2、デメリット
  • ファミリー向けの物件が少ない
  • リフォームが困難(自分の思うような家の構成ができない)
  • 居住している限りずっと払い続けなければいけない

僕が思うデメリットはこの3つがデメリットかなと思います。

実際に結婚した時は賃貸で住んでいましたが、子育て世帯におすすめできるような賃貸ではありませんでした。(浴槽、浴室が狭かったり、収納スペースが狭かったり)

また自分の理想に近い良い物件があれば、家賃をずっと払い続けるのは苦にはならないかもしれませんが、僕は満足できていない物件にこの先も払っていくのがもったいないと感じました。 

 持ち家を買うメリット・デメリット

 1、メリット
  • 自由に設計ができる(一戸建ての場合)
  • 子供の足音などの生活音を気にしなくてよい(一戸建ての場合)
  • ライフスタイルに合わせてリフォームができる。
  • 資産として残る(ローン返済後)
  • 老後の負担が減る

実際に一戸建ての注文住宅を購入して感じたメリットです。

この中でも1番メリットとし感じているのは生活音を気にしなくてもいいってことです。子供が小さいと静かにしてって言ってもしてくれる訳もなく、また、夜中に子供が夜泣きしてなかなか泣き止まなかったりしてその度に変に気使うしストレスをかんじていました。今の家に住んでからは何も気にしなくてよくなったので子供がいる世帯にはかなり大きいメリットかなと思います。

2、デメリット
  • 購入時に資金が必要
  • 維持費が必要(給湯器などのメンテナンスや固定資産など)
  • ライフスタイルに変動があった場合、簡単に移動(引っ越し)ができない

購入するときの一番のデメリットはやはり購入するときに資金が必要だったことです。

ここで購入するかどうかを迷っている方が多いかと思いますが、僕もそうです。

22歳の時にすでに子供2人いて、普通のサラリーマンで当時の収入源は僕だけ(嫁は専業主婦、現在はパート)だったので貯金が何千万も何百万もありませんでした。

ただ、賃貸が嫌だったのでとりあえず住宅展示場に行っていろんなメーカーの話を聞くと購入時に多額の資金がなくても家を買うことができるとのことでした。

実際に当時の資金で家を購入することができているので、迷っているなら1度住宅展示場に行くことをお勧めします。

 住宅展示場へ行くときの注意点

 購入したいと思う方は、気軽に展示場に行くのはもちろんお勧めします。

ただ、ハウスメーカーの方は一人でも多くの方に売りたいって思いと他のメーカーにとられたくないという思いがあるので結構グイグイきます。

なので最終対応に困ったら 逃げるための文言を決めておいた方がいいです。

じゃないと1つのメーカーだけで結構時間をとられます(僕がそうでした)

 。

あとはメーカーによってもちろんメリット、デメリットがありますがメーカーの方はメリットしかいいません。なのでいろんなメーカーを見て、聞いてってことは手を抜かないようにしたほうがいいです。

メーカーによって設計が全然違うので、注文住宅で考えている人はできるだけ多くの展示場を見ていいと思ったレイアウト、部屋などは写真を残しましょう

実際に注文住宅だと部屋の間取りからキッチン、トイレ、バスルームの種類、色壁の色、コンセントの位置など細かいところまで決めることができるので写真で残しておくと後々役に立ちます。

まとめ

どちらにもメリット・デメリットはあるので自分のライフスタイルにあった方を検討してみてください。

質問や分からないことがあれば分かる範囲で回答させていただきます。

最後まで見ていただきありがとうございました!!

家に帰ると食卓に豪勢な食事。普段とは違う光景に思わず生唾ごくり。その真相は?

3月3日。昨日は春の訪れを感じるような気温だったが今日は昨日とは違い寒かった。

会社へ向かうまでの道中、運転しながらくしゃみが止まらない(花粉症)。

朝から気分が乗らず、仕事もなんか集中できない1日。花粉症のせいかなと思い込む自分。

 

いつも家を出て会社に着くと「仕事着いたよ」とLINEをし、昼休憩のときには返事がきてるので返して仕事終わりに携帯をみたらまた返事がきているので会社に出る前に返事を返して「今から会社でるよ」とLINEを入れて会社をでる。

結婚してからずっと続いている。

だが今日は違った。

仕事終わりに携帯を見たらLINEがきていなかった。朝の返事はあったので昼休憩のときに返事を返した(12時頃)。仕事を終えて携帯を開いたのが19時。

7時間も間があくことは基本ない。あるとしても友達とご飯に行ったりする時ぐらいで、今日は予定がないと言っていた。

嫁になにかあったのか?それとも子供?

もしかして俺?何かやった?

頭の中をフル回転させ、怒らせるようなことをしていないか考えたが、なにも思いつかなかった。けど自分で覚えてないだけか?

なんやなんや?モヤモヤが全然晴れません。

 

考えてもわからん。

とりあえず家に帰ろう。

 

8時頃家に到着。恐る恐る扉を開けて少し小さめの声で「ただいま〜」

リビングのドアを開けるといつもとは明らかに違う食卓の光景が。

 

それが、こちら!!

f:id:TTTtan:20200303232846j:image

ちらし寿司、はまぐりの潮汁、エビ、ホタテなどなど豪勢な食事。子供と嫁が作ったケーキまで!

「なんでこんな豪勢なん?なんかあったん?」と聞くと嫁が「今日ひな祭りやから豪勢にしてん。1日中バタバタしててLINE返されへんかったわ

なんじゃそりゃ。笑

一気にモヤモヤが晴れました。

 

子供を見ながらこんな豪勢な食事を作る嫁。

基本仕事だけの俺。嫁には感謝しかないですね。

「いつもありがとう」って言ったら「全然任せて!」って言われました。

嫁には頭があがらないです。